「単管バリケード」というそうです。

昨日紹介した「ケロガード」。なんと楽天で売っている…!!
上の写真はプランターとしての使用例ww

こちらは「うさガード」。

こちらは「たぬガード」ではなくて「たぬきガード」。(たぬガードがよかった~)

ペンギンたちは「ペンギンパレード」。

リンク元の安全機器(株)さんは、北海道の会社でしたw
↑こちらは北海道をイメージしたバリケード「道バリ」。

ぞぉガード。

「しかガード」。かわいいなぁこれ。

「さるガード」。これよく見ます☆

違う顔の「ケロガード」。



「きりんガード」「いるかガード」「パンダガード」
パンダがかわいいよー。ヘルメットかぶってる!!
それから、変わったところで…


「こうのとりガード」そしてなんと「しぃさぁガード」!

「ヒト」もいました~!!
カッパもいました~!!!(写真はリンク先を見てね♪)
かわいいアヒルもいました~!!(写真はリンク先を見てね♪)
微妙な感じの「犬」「猫」「狸」もいます~!! (写真はリンク先をどうぞ♪ あれは、犬だったのか……)

お花もあった!「HANAガード」だって。
そういえばいちどだけ「ひまわり」を見たけどそれ以来遭遇しない…。
そしてそして。心をわしづかみにされた、これ。

なんと、ストラップがあるらしい!!!
欲しいっ! これ持ってたら人気者になれそうですね~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿