2012年2月4日土曜日

映像と音楽のマッチングの件

前回の記事、スライドムービーと音楽を合わせるのが大変だということを書きましたが、
大変というか、合うやつを探すのに時間がかかるんです~。

音楽って画像素材みたいに、見てすぐわからないから、何度も「これはどうだ?」と思うやつを合わせてみて、しっくりこないと、また探し直し…ってなるので。

そんなBGM探しの旅をしているうち、こんなページを発見!





北朝鮮関連の映像にファンキーなダンスミュージックを合わせてみたり、
インド映画にドリフのBGMをつけてみたり…なんでここまで雰囲気が変わるのかとびっくり!
そして、笑えます!!!


ドリフ万能って感想があったので、わたしも…やってみました!



あはは。イラストがもともとコミカルなので、違和感ないですね!!
楽しかった。またやろうかな?

2012年2月3日金曜日

チョークアートでトイレサイン その4 厠3

さてさて。厠で和風のチョークアートのトイレサイン。
こんな感じで完成なり。



これ、福助さんとお福さんの高さは40センチ弱あります。
けっこうデカイです。

作品タイトルは「FUKUSUKE」としました。


今回写真をいっぱい撮ってたのは、スライドムービーを作ろうと思ったからです。

こちらのメイキングムービーも見てみて下さいね~
さっと見れるのにしようと思ったら、なんと30秒で終わる超ショートメイキングになってしまいました。



スライド動画は、写真いっぱいあれば、簡単に作れるのがいいですね。
ちなみに私はWindows Liveを使ってますよー。

音楽をつけると雰囲気がだいぶん変わります。
でも、フリーBGMでちょうどいいイメージと長さのものを見つけるのに毎回苦心してます。

2012年2月2日木曜日

チョークアートでトイレサイン その4 厠2

きのうの続きです。

「厠」な感じのトイレサイン。
「MAN」「WOMAN」でも、「男性」「女性」でもなく、ここはやっぱり


こうでしょう!

「殿方」は福助さん、では「奥方」は?

「お多福」みたいなんがいいんだけど、どなたかおらっしゃらないか?
と、探すことしばし。

「お福さん」というキャラクター(?)を見つけたので、このかたを福助さんの相方として採用することにします!!


福助さんのときは写真撮り忘れたんだけど、ちゃんと下書きがあります。

事前に電ノコでカットしたボードに位置を合わせて転写します。

肌色をあとから汚さないように、髪の毛を先に塗っちゃおう。

顔の描き始め。あなおそろし。

福助さんにくらべると、ふっくらあっさりのっぺりしたお顔だち。

頬紅もいれて。

「福」の紋を入れます。

着物を着せてー

帯締めてー。 

羽織まで着せたところ。
「福」の紋が消えちゃったけど、これはあとで書き足しますよ。


さて「お福さん」の謂れは何でしょうね? ちょっと調べてみましたら、なんと!日本神話の「天の岩屋」のお話に出てくる神様のひとり「アマノウズメノミコト」という説が!
天の岩屋に閉じこもってしまったアマテラスオオミカミを外に出すために、舞を踊った女神様(ちなみに「お多福」も同じ人)らしい。へぇぇぇー。

なかなかすごいお方だったのですね。

福助さんは「知恵遅れ」とかいう噂もあったのに、えらい違いです!!

写真いっぱいになったので、明日に続きます。




2012年2月1日水曜日

チョークアートでトイレサイン その4 厠1

トイレサイン第4弾です。めっちゃ「和」です。「NIPPON」です。


これはメイキングでお伝えします。


さてこれは何でしょう?

ひぃ! なにやら不気味な??

そのままだと怖すぎるから、顔色良くしてあげましょう。


肌色塗り終えました。この ちょんまげの人、もうお判りですね。 

足袋でおなじみ(?)、福助です。

扇子を刺し、袴を着させます。

こんな感じになりました。



「厠」というイメージで何か、と考えたときに、思いついたのが、この福助。

余談ですが、彼はいったい何者でしょう? 呉服屋の若旦那とかという説があるみたいですが、福耳のせいか、縁起よさげなシンボルになってますね~

なんとこんな本もあった!
「だれもが気になっているのに解明しようとしてこなかった謎を解きほどいていくのが目的」だそうだ。この本に福助の秘密が!?



しかもこの本、荒俣 宏氏 と 林 丈二氏の著!! めっちゃオモシロそう…。Amazonに古本しかないってことは、もう絶版? コアすぎるものね…
でも荒俣 宏と林 丈二て…気になる……



いやいや福助の謎にハマッてる場合じゃなくて。

当然女性用のサインも作らないといけません!
トイレで 和 で 男、と来たら 女は 誰でしょうね?

ちょっと悩んだんですよ~着物で女性で福助とつりあうシンボル。
というわけで、女性キャラ(?)は、明日の記事に続きます~☆

2012年1月31日火曜日

「さがしもの」が見つかる方法

探しものはなんですかー まだまだ探す気ですかー それより僕とおどりませんかー


これってよく考えたら、ものすごく唐突な提案だなー。
夢の中へウフッフーって…行ってる場合じゃないだろう(笑)



今日お教えする「“さがしもの”が見つかる方法」、これもまたものすごく唐突です。

しかし私が教えた相手はみんなこれで探しものを発見できてるので、
かなりの効果ありと思ってる。


その驚くべき方法とは!





「神様に手紙を書く」です。





………


え~っと…


引きましたかね…?

でででも、本当なんですよ~!!


この方法は、私がみつけた法則ではなくて、この本に書いてありました。



この本のchapter15にこうあります。


「天には遺失物取扱所があるのだと思いますが、
神様はその責務を下の階級の誰かに委ねるのかもしれません。
私にはわかりません。
ただ、神様に手紙を書くと、探しものがどれほど凡庸なつまらないものであったとしても、
神様が返事の手紙をくださることだけは間違いありません。」


私は本に書いてあることを全て信じるタイプではないけれど、この確認に満ちた言い回しが妙に心に残ったんですね。


検証の(?)結果、今まで3回、これで無くし物発見してます。
私じゃなくて娘と妹なんですが「○○がない!」って困ってる時に「神様に手紙書いたらでてくるよ」って私が教えてあげて、ふたりは素直に実行し、何日かしたら出てきたんですよ。それまでさんざん探して見つからなかったのに。

最初にやってみたのは、娘がなくしたものについて。
二人でどれだけ探しても出てこないので、「お、コレはあの本の例の方法を試すチャンスでは?」と思い、娘に神様への手紙を書かせてみたのです。

それから2日後、それを発見したのは私。もう探す場所などないと思っていた例の探しものについて、「あ、ココ探してないかな? もしかしてココか?」と、ふと思いついたその場所を見てみると、それはあったのですよ。

神様が直接探してくれるわけじゃなく、ふっと思いつくようにしてくれるみたいです。

不思議ですよね?

ちょっとおもしろいので、困ってる人がいたら教えてあげてください。

あ、でも3つのうちの1つは、発見するまでに2年かかりました。が、ものすごくモノを無くすのが得意(?)な子の家に忘れてきたモノだったので、2年かかったのも納得できるような…
神様も苦労したのかもしれません。

2012年1月30日月曜日

チョークアートでトイレサイン その3

トイレサイン第3弾です。

ピクトグラム(絵単語)を使っています。
モチーフはリンゴ。

リンゴってかわいいですよね♪



実はこの作品にはモデル(?)がいます。
こちらです。

これすごくないですか?!↑上のリンク先の記事には、違うマークの作品(iPodとか!)もありますのでぜひ見てみてくださいな。


リンゴはお日さまに当たったところが赤くなるんですよね。
だからよくよく観察してると、すごく微妙な色合いで、この微妙具合にも挑戦したかった。

しかも、緑色と赤色は、混ざるとものすごくきちゃない色になるので、
違和感なく、色を濁らせず、ピクトグラムを入れるのにひと苦労。



少しアップで。男性用は青リンゴ。


こちらが女性用。

お気に入りの作品になりました。
お花もいいけど食べ物のほうがやっぱり楽しい。花よりりんご。



2012年1月29日日曜日

なんにもしたくない時は何をしますか?

矛盾してるタイトルですね。(笑)

なんにもしたくないのに、そーゆーわけにもいかないとき、あなたは何をしますか?

高尚に言うと“モチベーションの上げ方”なんですが、もーちょいだるい感じで。

なんにもしたくない。けど、生きて社会の一員である以上、仕事とか家事とか育児とか。やんなきゃいけないことはあるわけで。



そういう時の過ごし方。ベスト3。私バージョン。(2012年1月現在)



第3位 だらだらする。


もー思い切ってしばらくなにもせずにだらだらと過ごし、その後、最低限やらなきゃいけないことだけをやっつけます。〆切ギリギリセーフのところだけやるという手法。
例えるなら、夏休みの宿題を最後の最後にやっつける作業に似ているかも。

これはこれで、自らの首を絞めることにより、いちばんやらなきゃいけないことが明確になります。
おすすめはしませんが。



第2位 仕事する。


なんにもやりたくないって言ってるのにぃ~、という気持ちをいったん無視して、まずはすぐにやれそうなことや、頭使わずにできそうなことに着手します。

仕事なら、急ぎではないけど連絡しようと思ってる人に電話1本かける。メールの返信をする。デスクトップを整理する。要らないファイルを削除する。スケジュールを見直す。など。

家事だったら、洗濯機を回す。床に落ちてるものを拾う。お米を研ぐ。冷蔵庫を開けて買い物に行かずに作れるものがあるかどうか考える。またはスーパーに行って作らずに食べれるものを買う。


猫だったらとりあえずゴハンをねだる。とか

ショック療法的な作用で、動いているうちにエンジンが暖まって、気づいたら普段どおり動けるようになることがあります。



第1位 人と会う。


経験上、これがいちばん特効薬な気がします。
人と会う約束があるけれども、動きたくない気分の時、それはやっぱり出ていくべき。

特に素敵なアドバイスとかもらうわけではないけど、「よし次!」「帰ったらこれやろう」って気分になることが多いです。


「書を捨てよ町へ出よう」という本がありますがそんな感じ。
散歩とか、ただ外に出るだけでもいいけど、人と会って話すことで、なんだか気持ちが変わります。


だからといって女湯に入り込むのはどうかと思う。


でもここで気をつけたいのは、期待しないこと。依存しないこと。

「なんか最近気分が乗らないから○○ちゃんに会って元気づけてもーらお!」とか思うと、どうも思い通りにいかないみたい。
むしろ気が乗らない相手とか、気の進まない予定とかのほうが、思わぬ気分転換になることが多いような。

たぶんなにか“めぐりあわせ”のような力が働くのかな、と最近では思っています。


写真のモデルはうちの猫でした。映像と本文が関連ありそうでなかったことをお詫び致します。