2015年1月20日火曜日

2015年2月のアートセラピーイベント@富山市

(追記です ※下のメールアドレス違ってました! 直しました。ごめんなさい!!)


富山県富山市でのアートセラピーのイベント情報のお知らせです。




アートセラピー体験会(グループワーク)@富山市

・人のことはよくわかるのに、自分のこととなると、意外とわかんない…
・自分の心の中が見えたらいいのに…
・自分の気持ちがめんどくさい!感情ってやっかい!

そんな風に思ったことはありませんか?

絵を描いたり、きちんと感情を味わったりすることで、普段見えない心の中がはっきりと見えることがあります。
今回のセッションでは、アートセラピーと「心の解放ワーク」を使って、
心の中の「もやもや」を「すっきり」に変換するお手伝いをしたいと思います。
グループワークとして、参加者同士がシェアすることで、新しい発見にもつながります。



【日 時】 2015年2月21日(土) 10:00~12:00
【場 所】 フィールドラベンダー(富山市大町)
      http://www.field-lavender.net/map.htm
https://www.google.co.jp/maps/place/〒939-8073+富山県富山市大町+フィールドラベンダー/@36.6638389,137.2257041,18z/data=!3m1!4b1!4m7!1m4!3m3!1s0x0:0x0!2zMzbCsDM5JzU2LjIiTiAxMzfCsDEzJzI4LjEiRQ!3b1!3m1!1s0x5ff791c78aa59cf5:0xa1e781165a254dff
【参加費】 3,000円
【定 員】 8名
【お申込み】前日までの事前申込みが必要です。
      TEL:076-413-6603
                     Mail: info☆chalkdeli.com (←☆を@に変えて下さい)


進行役はわたし、sachiです。
※ハートセラピー認定アートセラピー・インストラクター
※オーロラ・アートセラピスト



====================================

★アートセラピーについて


アートセラピーは、心身のバランスを調整する効果があるといわれています。
絵を描くことで、内なる自分と向き合ったり、口に出せない感情を表現し浄化することにつながります。
絵の上手い下手は関係ありません。絵ゴコロがなくても大丈夫!

-----------------------

★感情の開放ワークについて

感情の構造を理解し、簡単な質問を重ねることで、心の中にもやもやしているものを、軽くするメソッドです。

-----------------------

ご質問なども、お電話・メール・コメント欄へお気軽にどうぞ!!

2015年1月19日月曜日

なぐり描き

これの線画から何が見えますか?

IMG00

 

アートセラピーのなぐり描き法では、無造作に書いた線から見えたものを描くことで、
今の自分の状態を読み取ったりします。

IMG

こないだ描いたばかりのなぐり描き。

魔法使い、くじら、パン、赤ちゃん、うずまき が見えました。

胎内回帰、そして、新しく生まれる、って感じでしょうか。
離乳食(パン)まで用意しているところが、食いしんぼうのわたしらしい(笑)

2015年1月17日土曜日

アートセラピーはじめました。

(↑タイトルは、「冷やし中華はじめました」のノリで読んでいただくとうれしい)


ブログをご無沙汰しておりました。

その間、チョークアートをはじめ、いろいろ地味に動いていたのですが、
2015年から、アートセラピーを活動に加えることになりました。


わたしがアートセラピーと出会ったのが、2013年4月。
本格的に勉強をはじめたのが2014年春。
ふりかえってみると、ここ2年は、アートセラピーと共に歩いてきたわけです。

ふだん客観的に見ることのできない「心の中」が、
絵に現れていることの面白さ。

その場の人たちの共時性が絵に現れる不思議さ。

「人生は書き直せる」という吉田至叶人先生の言葉。

少しずつ見えてくる自分の内面。光。


そんなものに導かれてやってきたように思います。


今日、アートセラピストとして初めてのグループセッションを行いました。

お友達が参加してくれてこじんまりとした会でしたが、
やはりたくさんの気付きがあり、
出会いの不思議があり、
魂の共時性を感じたひとときでした。


写真1枚きりしか撮らなかったので、私の絵を載せておきます。


今日描いて気づいたことは…

わたしってヘンな人かも! ってこと!

でもヘンな人でもいいのかな…(^_^;)




今日のセッションは、おふたりとも満足されたようですごく嬉しい。
ちゃんと、自分の中にあるものをつかんでいかれました!
私自身は、はじめの一歩が踏み出せたことが嬉しい。ミッションひとつクリアです。

もうひとりの師である、加藤るり子先生には、「とにかく動きなさい」と。
「あなたは頭でっかちだから、頭でぐるぐる考えて動けない状態なのだ」
「ぜったいにうまくいくからとにかく進みなさい」とアドバイスを頂いていたのです。


不安でgkbrしながら引いてみたカード。



「あなたは美しい光の存在なので、直すところも、かえるところもありません」
「あなたはいつも自分自身を過小評価しています。自尊心を取り戻すときです」

もうとりあえず不安がらずに行けと。(´;ェ;`)ウゥ・・・

たくさんのサインをもらって、背中をおしてもらってのスタートでした。




そいでも、きのうのよるは眠れんかった…。
初めてのことに緊張して眠れなかったのかと思ったけど、
もしかしたら遠足の前の日にわくわくして眠れない子供のような、
起きてサンタクロースを待っていたい子供のような、
そんな気持ちだったのかも。


とにかく動きます。
動きながら考える段階なのかもと思って、進みます。



ありがとうございました。

2014年4月26日土曜日

チョークアートのコンセプトボード(動画)

2014年4月19日(土)・20日(土)、富山市総曲輪グランドプラザにて、ガーデンパーティをコンセプトにしたイベントが開催され、
このイベント展示用の、三協アルミ様のコンセプトボードを制作させていただきました。

コンセプトは、Snow Garden Project。
『雪国の庭を楽しむ』というテーマです。

三協アルミさんの”Snow Sky”という屋外用の大きな屋根により、
・積雪1.5mにも耐えられること
・採光がとれること
・内側に柱がなく広い空間がとれること、など
季節にかかわらず庭で楽しむことを実現できる、というプロジェクトです。

制作にあたり…
雪の庭のライトアップを表現してみたらどうか?
イベントの季節が春なので、冬の感じを入れ過ぎるとちぐはくになってしまうのではないか? 等等
三協アルミさんの担当者さまと、あーでもないこーでもないと意見を交わしながら、
最終的には、楽しげな春の庭の世界の中に、冬のガーデンパーティの招待状が届く、というイメージでつくることに決まりました。

DSCF1717DSCF1721

今まで描いたチョークアートの中では、いちばんのBIGサイズの作品で、制作は体力との戦いでもありましたが(笑)、担当者さまには、とても喜んでいただき、わたしも感激しました…。

少しずつ絵が埋まっていく大きなボードと、何日も一緒に過ごしたので、
手放すのが淋しいくらいでした。

庭づくりのアイデアに溢れたこのイベントは、とても盛況で、会場を歩いているだけでもうきうきするほど。

DSCF1695DSCF1691DSCF1660DSCF1685


制作過程とイベントの様子をスライドにしましたので、もしよろしければ御覧くださいね。

2014年3月3日月曜日

富山アートマーケット2014に出展します。

今年もアートマーケット出ます♪

ChalkArt Guild名での出展です。
1階正面入口より入って左奥の角のブースです。

チョークアート雑貨の販売がメインになります。
体験キット販売、チョークアート体験コーナー


↑この写真は昨年のもの。


↑こっちは今描いているミニ黒板。


まだ作品全然揃ってないのですが、ミニ黒板をたくさん出そうかな…などと考え中です。


体験コーナーは、800円でミニミニボードを制作できます。

遊びにきて下さいねー!!



~富山アートマーケット~

[開催日]  平成26年3月22日(土)10:00〜19:00
       平成26年3月23日(日)10:00〜17:00

[会 場]  富山市民プラザ 1Fエントランス・2Fアトリウム・2Fギャラリー

2013年10月30日水曜日

富山市内でのチョークアート展とワークショップのお知らせ

★作品展のお知らせ★

富山市山室のViva! juice shopさんにてチョークアート展を開催中です。



テーマはFruits&Juice! Viva!juiceさんにピッタリでしょ?

Viva!juiceさんのおすすめ商品などもPRさせていただいてます。
これからの季節、暖かいホットジュースと、ガレットでほんわかしたいなー :D

【 チョークアート展@ viva! juice shop 】
viva! juice shop MAP
富山市山室14-9 076-464-5535

開催期間は、10/30から11月末日の予定です。 (火曜定休)
入場無料ですが、ご来店の際には、ワンオーダーをお願い致します。





★ワークショップのお知らせ★

11月17日に、富山市石金のローズウッドさんでワークショップを行います。

紅茶とケーキのついた、とってもお得な体験レッスンです。

日時 2013年11月17日(日) 11:00~14:00までにご来店ください。
所要時間は1~1.5時間ほど

参加費 3,000円

A4サイズのミニ黒板を作ります。

会場 ローズウッド富山店 MAP
富山市石金2-5-15 076-420-6111 ◎要予約◎
(ご予約は、ローズウッドさんまでお願いします)



こちらは、前回のワークショップのようすです♪

2013年10月17日木曜日

坂のまちアートinやつお2013御礼 ありがとうございました!

坂のまちアートinやつお2013、おかげさまで滞りなく終了することができました!
ありがとうございました!!!



私がはじめて出展してから7年目、チームで出展するようになってから3回め。
私にとっては、すごく大切なイベントになっています。


フリーペーパーやテレビで紹介していただいたせいか、体験コーナーも今まででいちばん盛況でした。たのしんでもらえてよかったです。



また来年、お会いしましょうね☆
ありがとうございました!!!